忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
ぶったまげたw

仕事から帰って来てテレビをつけたら、日本がコスタリカに負けていた。

スタジオ内がお通夜みたいで、ドイツ戦の時とのあまりの落差に少し笑ったw


そう言えば昔、オリンピックで予選リーグでブラジルに勝った(マイアミの奇跡)のに、結局得失点差で決勝リーグに進めなかったというのがあったなあ。

でも、2戦終わって1勝1敗というのは、当初の予想通りでは?

相手チームが逆だけど(笑)。

PR
確かに昨日の日本代表は前半と後半で別のチームだった。

まあ、後半システムを3バックの別物にしたからなのだが、明らかにドイツは対応出来ずに慌てていた。

予選ではこんなことやらなかったので、最初からそのつもりでいたのであれば、監督はかなりの策士ということになる。

交代要員もすべて攻撃的な選手で、超攻撃的な布陣を敷いたが、極端すぎるのである意味博打だったのかもしれない。

まあ、実力差のある相手には博打を打たなければ勝てないということか。

いろいろ叩かれることも多かった監督だが、試合後はネット上でみんな手のひら返しをしてゴメンナサイしてたのには笑った。

勝てば官軍だね。

昇格できなくても、降格するよりはマシですよ。
あたり前ですが。

まあ、確かにJリーグは一度チャンスを逃すとそのままズブズブと・・・となりがちですが。

昔からJ2やJ3は(一度降格したら)なかかな抜け出せない「沼」とか言われてますね。

我がブラウブリッツはJ2参入2年目でしたが、なんとか踏ん張りました。

後半やっと調子を上げて来たので、来期に期待。




この動画では、J2を「魔境」、J3を「沼」と言ってますが、逆の方がしっくり来ます(笑)。

オリックスの中嶋監督が正力賞を受賞した。

村上とかなりの接戦らしかったが、まあどっちでもおかしくはなかった。

村上は日本シリーズでダメだったのが多少響いたかもしれない。

逆に村上を抑えた中嶋監督の手腕が評価されたとか。

実際、中嶋監督は徹底的に相手選手を研究して一試合ごとに対策しているそうだ。

あたり前かもしれないが、地元の新聞では中嶋監督のかなり詳しい記事が載っている。

読めば読むほど、今回の日本一は監督の采配が大きかったのではないかと思う。

いや、別に高津監督がダメだと言ってるわけじゃないけど。

監督は選手に厳しすぎてもいけないし、情に流されてもいけないし、その匙加減が難しいところ。

そこらへんのバランス感覚は、アメリカでのコーチ留学の際に身に付けたらしい。

いずれにせよ、選手時代と監督とで、どちらも日本一を経験出来たというのは、かなりの強運の持ち主と言えよう。


猪木、死んじゃったんだなあ。

まだ実感が湧かない。殺しても死なないようなイメージあったから。

実際には2年ぐらい前から、いつ逝ってもおかしくないような話だったので、覚悟はしていたが。

プロレスラーは現役時代の無理がたたって短命の人が多いので、それでも長生きした方か。


テレビの報道がみんな褒め称えることしかしないので、ひねくれ者としては負の面も少し。

ディープなプロレスファンなら先刻ご承知だが、彼はその突出した行動力ゆえ、常に周囲の人間に迷惑をかけ続けた人でもある。

人の良い坂口なんか、副社長当時、何回泣かされただろうかと気の毒になってくる。

天才は天災というぐらいだから、あの手のスーパースターは遠くからファンとして見ているのが一番で、下手にお近づきになったりしたら、きっと迷惑をこうむる事になるだろう。

これは他のジャンルでも言えることかもしれない。

ただ、死ぬ間際の弱った自分をテレビカメラにさらけ出したのは、さすがに凄いと思った。

普通は出来ない。ましてやプロレスラーという人種は弱っている自分を見せることを極端に嫌う人たちでもあるし。



僕の十代は、アントニオ猪木と吉田拓郎とフレドリック・ブラウンの三人で出来ていました。

今までたくさんの素晴らしい試合を見せてくれてありがとうございました。

心よりご冥福をお祈り致します。


うーん。
トップページの方はしばらく放置かな。

現状余力がありません。

そのうち再開すると思うけど。



【夢のようだ】Ylvis来日『総勢300名!きつねダンスオールスターズ


ついに本物呼んだのかと唖然ww

数日前にこの動画を上げるつもりだったが、先にTVニュースにやられてしまった (;´Д`)

しかし、よくノルウェーから来てくれたもんだ。

成績自体はダントツ(笑)で低迷してるけど、ファンサービスでここまでやる球団ってなかなか無いよな。

ちなみにこの兄弟、本職はコメディアンらしいけど、歌うまいね。



セ・リーブはヤクルトが劇的な優勝したけど、翌日の地元紙の一面は、ヤクルト優勝よりも、BB秋田のJ2残留決定が大きく載ってました(笑)。

ちょっとマジメな話すると、J3とJ2じゃ、経済波及効果が天地ほど違うんだよね。

プロ野球と比べるべくもないけど。

地元にプロ野球球団があるって、色々な意味でものすごく幸せなことだと思う。



小市民さん、前も書きましたがお大事に。

アマチュア野球にはあまり興味が無いので、甲子園については地元代表の高校がいなくなればもう試合は見なくなる。

レベルの高いプロ見てた方が面白いだろ、と口に出すと皆しらけるので言わない(笑)。

今年は仙台育英が優勝して、ついに優勝旗が白河の関を越えた!と大騒ぎしているが、まあ、あのメンバーだったら優勝しておかしくないし、逆にこのチームで優勝できなかったら、今後20年ぐらいは優勝ないだろうと思っていた。

ただ東北全体が歓喜のようにマスコミ報道されているが、そうなのかなあ。

所詮は仙台のチームなので、出身選手のいる山形や青森は別だろうけど、地元の県の代表が優勝したのと同じように喜ぶ気にはならないのだが。

プロの楽天が東北代表のような顔をしているのと同じかね。

年に1、2回公式戦をやってお茶をにごすぐらいで、地元チームと言われても愛着がわく訳が無い。

そういえば誤解されがちだが、仙台育英は確かレギュラー5人が地元出身で他もほとんど東北出身だったはず。

県外から引っ張って来た選手は意外と少ない。

逆に対戦相手の山口は、山口県出身者が一人だけだそうな。

まあ一人いるだけマシで、いつぞやの青森山田なんか、レギュラー全員が県外出身者で、どこが青森の代表だよ、とツッコミを入れたくなる程である。

これについては賛否両論あるだろうが、個人的には高校野球の趣旨とはズレているような気がする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生物の3大欲求(性欲・食欲・睡眠欲)が無くなって来ると死が近いなんて俗説がありますね。
もっとも、この「生物の3大欲求」という言い方自体が、日本独特のものらしいです。

七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
(07/19)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]