忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[449]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439
泗水町・・・・・よ、読めない。(^ω^;)

ネットで調べてやっと「しすいまち」とわかった。

地名と氏名は読めなくても恥ずかしくない、とは言われるが、やはり読めない字が出てくるとちょっと引っ掛かる。

地名などでも、その付近に住んでる人にとっては当たり前過ぎて、実は難読漢字だったという事に気が付きにくい。

東北なんかだと、弘前市や八戸市あたりは割と大きな街なので、東北の人間は読めて当たり前の感じがするが、意外と西日本の人は読めなかったりする。

そのせいか知らないが、平成の市町村合併で、自治体の名前をひらがな表記にしてしまう所が結構多かった。

地元の人がよければ文句を言う筋合いも無いが、どうもその土地の歴史を否定するようで、個人的には好かない。

ましてや「南アルプス市」や「栗湖(マロンコ)」などのように土地版ドキュンネームに至っては、決めた奴は頭がおかしいのかと。

まあ、ウチの県も、危うく「なまはげ市」なんてのが誕生する可能性があったので、他所様の事はあまり言えないが。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
七曜
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新コメント
[10/26 よーだ]
[10/26 よーだ]
[10/25 F]
[10/25 F]
[10/24 よーだ]
[10/24 F]
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]