忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258
「南極大陸」が視聴率良いらしいね。ちょっとしか見てないけど。

フィクションの部分を膨らませ過ぎ、とかいう意見もあるそうだが、そもそもドラマはフィクションなのであり、面白ければ問題無いと思う。

すべて史実と勘違いする人がいたとすれば、それは頭の弱いそっちが悪い。

自分もTVドラマは見ない、見ないと言ってるけど、面白かったら無理しても見るからさ。


それに対してアニメは比較的よく見たりするんだが、自分はアニメも実写ドラマもあまり意識して分けて考えた事はない。
面白かったら見る、と。

ここ数年はどうみても(自分の)面白さの基準からいえば「アニメ>実写」となっているから、アニメの方を見る機会が多くなっているだけ。

秋から始まったもので言えば、今のところ「Fate/Zero」と「未来日記」がぶっちぎりの面白さ。

このふたつを見たら、生ぬるい実写ドラマは見れないっすよ。

「未来日記」なんか、やろうと思えば実写でも面白いものになるんじゃなイカ?

あ、「イカ娘」と「WORKING’!!」はどちらも二期なんで言及しなかったけど、相変わらず安定して面白いですよ。
 
PR
東日本大震災の被災地に、ボランティアで参加した人の話を聞く機会があった。

まあ、いろいろな話をされたのだが、その中でハッとした話があった。

大震災の報道の中で、TV・新聞がなぜか一言も触れていない事があるという。
それは、「臭い」である。

被災地に入れば、確かにその惨状に衝撃を受けるが、一番驚いたのが被災地の臭いだそうだ。

未だ被災地で困難な生活に耐えている人たちがたくさんいるが、この臭いもまた相当な苦痛を与えているに違いない。

肉体的なものもそうだが、精神的にも、この臭いがある限りあの恐ろしい災厄の記憶が甦ってしまうのは想像に難くない。

確かに、(今のところ)TVや新聞などのメディアで臭いまで伝えることは出来ない。
だが、報道しないからといってそれが存在しない事ではない。

少し想像を働かせればわかる事である。

動画だけを見て、被災地の事をある程度わかったつもりでいた自分が恥ずかしかった次第。
  
・やまぬ教員のわいせつ不祥事 研修、指導に厳戒 解決策模索


短期間ですが、小学校、中学校の現場にいたことがありまして。
真面目にやってる先生は、それこそ一所懸命真面目に教育に取り組んでいるんですけどねぇ・・・。

教育者に不向きな人も先生になっちゃってるということなのでしょうか。

確かに一種の閉鎖社会だし、その中で自分以外全部児童・生徒、という環境だと、人によっては「王様」になったような錯覚をしてしまうのかもしれません。

これについては、日教組の悪影響もあるのではないかと、個人的には思います。

誤解なきように断っておきますが、これは日教組の全否定ではなく、悪い部分もある、ということです。

具体的には「先生といえども人間である」というのがあります。

ごもっともなんですが、「人間=一般人」と解釈されたら困るんです。

そこらへんの一般人ではないから、「先生」と呼ばれて敬われるんです。

教育者はあくまでも「聖職」だと思います。
絶対に“単なる労働者”ではありません。

それ相応の覚悟が無いと先生になるべきではないし、なられたら子供が一番迷惑します。
 
急に寒くなりましたよ。(><)

ウチは年寄りがいるのでストーブ出しました。

それにしても、灯油の値段が高止まりですねえ。
昔に比べて値段が倍になってますからね。

2本買えたものが、今は1本しか買えないとなると、やはり辛い。

それでも、今のところはまだ灯油による暖房が一番安くあがりますので。

昔ながらの反射式ストーブとかだったら、電気も必要無いしね。

まあ、若干火事が怖いけど普通に気を付けていれば大丈夫だと思うし。

最近密かなブームなのが、ペレットストーブだけど、ちょっと手間がかかるかな。

例えば大家族で、一日中家にいる祖父母とかがいて、薪とかの原料が安く、あるいは無料で手に入る田舎であれば、薪ストーブが最強かもしれん。
 
・【画像あり】 「妖怪人間ベム」が実写ドラマ化。いったいどこに需要があるのか


他のネタを先行させたので、ちょっと紹介するのが遅れましたが、知っている人は知ってるように、「怪物くん」の2匹目のどじょうを狙ったようです。

画像を見た限りでは、「もう人間になっとるやんけ」というツッコミは正しいですね(笑)。

収穫としては、杏さん、意外とベラが似合ってますね(笑)。

でも、他の二人は何か違う。やっぱり実写版は難しいね。

この手の話は無名の新人を使うべきだと思うんだけどな。

まあ、それじゃスポンサーがOK出さないだろうけど。


とりあえず、この作品の一番のキモは脚本だと思う。

あの重苦しく、救いようの無い話をどこまで再現出来るか。

でも、TVだとムリヤリ明るい感動の最終回に改竄しそうな予感。
いつの間にか10月じゃい。

TVは番組切り替え時で、特番の大安売り。
まあ、見ないけど。

正確に言うと、見ようという気にさせる番組が無い。

子供の頃はあんなにTVが好きだったのに。

自分の感性が変わってしまったのか、TV自体がつまらなくなったのか。

そんな中でもこっそり毎週みている番組があったりする。(アニメ除くw)

例えば、NHKの木曜日は結構面白い番組をやる。

「総合診療医 ドクターG」も面白く見ていたのだが、先日が最終回で・・・オワタ。 (´・ω・`)
NHKでなけりゃ出来ないような、なかなか面白い番組だったのに。

・・・と思ったら、来週から「ブラタモリ」3シーズン、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



わたしゃ入歯なんで、もう久しくガムを噛んでいないんじゃ。
ふごふご。
・柳ジョージさん急死…持病の糖尿病悪化


また訃報ですが・・・・。
糖尿病だったんですね。

ちょっと若過ぎるなあ・・・。とにもかくにもご冥福をお祈り致します。

最近こんな感じのシンガーはいなくなったので、寂しい限りです。

またライヴやってくださいよ・・・芝生の下で眠ってないで・・・


ラジオなんかでは、彼のヒット曲が流れていますが、僕は(他のミュージシャン同様)シングルヒットした曲には、あまり好きな曲はありません。
・・・と言うと言い過ぎですかね。(^ω^;)

以前にも一度紹介したと思いますが、彼の歌では、何と言ってもこの2曲が大好きです。

●FENCEの向こうのアメリカ




●青い瞳のステラ、1962年 夏・・・




こちらの曲は、甲斐バンドとかBEGINもカバーしてます。

歌詞がこれまた、ぐっと来るんですよねぇ。


自分が若い頃好きだったミュージシャンというのは当然自分より年上なわけで、当然自分より早く亡くなられる可能性が高いわけで。

なんか、切なくなるなあ。 (´・ω・`)

<< 前のページ 次のページ >>
七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]