忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378
帰宅したらですね、なぜか、まんじゅうとか、熨斗が付いた包みとかが、たくさんあるのですよ。

何かと思ったら、「×△町内会」。

ああ、そうか。敬老の日のお祝い品か。すっかり忘れていた。
まったく親を敬老しておらんw

でも、元はといえば、ハッピーマンデーとかいう悪法で日にちがコロコロ変わるのがいけないのだ。

昔のように、「9月15日」固定でいいのに。


ところで、近くのイオンに行ったら場内アナウンスでやたら、

「ジジイ感謝デー、ジジイ感謝デー」と騒いでおる。

( ; ゚Д゚) エーっ。 いくらなんでも、それはくだけ過ぎでは。
というか、バアさんの立場はどうなる?

なんて思っていたら、「G.G感謝デー」なんだってさ。
(グランド・なんとか、の略らしい)
紛らわしい。

それにしてもさすがイオン。
商魂たくましく、「敬老の日」に代わる新しい言葉を捏造して、商売に結び付けようとしているのか。

しかし、いくらこんな風にゴリ押ししても、定着するとは限らないからね。

乗せられて使いだすとしても、頭の弱い連中だけだろう。


でも、「敬老の日」という言葉がそんなに引っ掛かるかね?

実際に年配の人たちは嫌がっているんだろうか。

そういや、「敬老の日」自体、昔「老人の日」では失礼だからと言って変えた経緯があったらしいね。

でもね、元々「老」という字は経験を積んだ、尊敬すると言った意味がありましてね、
徳川幕府の役職で「老中」とか「大老」とかありましたね。あれと同じで。

中国語だと、元の意味を強く残していまして、「先生」の事を「老師」というのはご存じの方も多いはず。

若くて綺麗な女性の先生でも、「老師」です。(笑)


だけど、もうすぐ日本は老人で溢れ返るから、特定の日に老人を敬おうなんて事はなくなるんじゃないの。

逆に若者が希少価値になって、敬われたりして。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
(07/19)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]