忍者ブログ
日々過ごしている日常は、実は奇跡の連続である(パクリ) ~ ますたあよーだのヴァーリ・トゥード日記!
[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251
あ、タイトルの事は忘れてください(笑)。

その、実はタイトルつける時に、

ミタ 「焼死しました」

と、どっちにしようか迷ったww

・・・・・いや、やっぱり忘れてくれw



で、『妖怪人間ベム』の最終回なのだが。

時代に合わせてオリジナルでハッピーEDかと思いきや、まさかのアニメED。(まったく同じではないけど)

そして、あのナレーションを最後に持って来るとは。

OPからして思ったが、スタッフは本当にアニメをリスペクトしてるのがよく感じられる。
だからこそ良作品になったのだろう。

アニメを実写化で成功させるのは本当に難しいのだが、よくやったと思う。
良い意味で期待を裏切られたドラマではあった。

それと、杏のベラは本当にハマリ役だった。

この配役については良かったとの評判しか聞こえてこない。

「タイムスクープハンター」じゃ、あんなに酷評されてたのにww


ということで、個人的に最終回の内容なら、ベム>ミタ だったな。

視聴率はかなり負けるだろうけど。

PR
・最近の「DQNネーム」が酷い件 今鹿(なうしか)、ハム太郎(はむたろう) 等々


どんどんひどくなっている気がするww

自分の周りだと、子供にそんな変な名前を付けている人はいないのだが。

差別するわけじゃないけど、やっぱり、アレな親に限ってこんな名前を付けて平気でいるように感じる。

とりあえず、子供の事を考えたら他人が読める名前を付けろ、と。
無理に当て字するくらいなら、「ひらがな」か「カタカナ」にしろ、と。

子供は親のオモチャじゃないぞ、と。



DQN親はこの有名な先達の言葉を心して読め。
    ↓

徒然草 (吉田兼好 著)~ 第百十六段「寺院の号」

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、ただ、ありのままに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍らしき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。


寺の名前、その他の物にも、名を付ける事を昔の人は少しも気どらずに、ただ、ありのままに気安く付けたものだ。
最近は、深く案じて、おのれが才覚を表そうとした様に聞こえる名が多く、煩わしい。
人の名前も、見慣れぬ文字を使おうとするのは、読みにくいだけで良い事は無い。
何事でも、目新しい事を求め、奇抜を好むのは、あさはかな人の必ずやる事だとよ。


書き忘れたけど、ミタさんの最終回、映画『卒業』のパロが入ってたよね?

あのシーン、頭の中に「サウンド・オブ・サイレンス」のメロディが鳴り響いたのだが(笑)。

俺以上の歳の人間じゃないとわからんか?


最終回、視聴率が40%だったのか。すげえ。

個人的には、最終回はもっとヒネリまくってくるかと思ったが、割と王道というか、「一般的な視聴者層が好むような無難な話」にまとめた感も無きにしもあらず。

まあTVである以上しょうがないか。

ラストシーンだけど、このタイトルにしたからには、やらかして来るだろうと思ったが、本当にやったという感じで(笑)。

でも、アレは、もしかしたら「自分の家に帰った」のではないかと思ったのだが、穿ち過ぎですかねえ。

あと、市原悦子を特別出演させたらネ申ドラマ認定だったのに。

あ、今メール確認しました。(^ω^;)

明日早いので近日中にご返事差し上げます。

すみません。 m(__)m

・脳卒中後「余命数年の分析」 外国訪問で健康誇示も

・国民極貧から抜け出せず失格の指導者 「変化ではなく守り」を選択


年の瀬も押し迫ってからデカイニュースが飛び込んできた。

今年は、後世からターニングポイントだったと指摘されそうな年である。

確かにもう長くはないだろうとみんな思っていたであろうが、少し早かったか。
キナ臭い話もあるにはあるが。

二日かかったとはいえ、思ったよりも北朝鮮がかなり早めに死去を発表したのは、個人的には意外だった。

とりあえずこれから北朝鮮がどう動くかが最大の関心事であるが、暴走だけは止めてもらいたいところ。


それにしても、だ。

政府の安全保障会議が10分で終わったという話があるが、本当か?
ガセであって欲しいが、本当だとしたらこの国は終わりだ。

情報収集能力が無いのは致し方ないにしても、政府首脳は危機意識を持っていないのか?

両国間で抱える問題がドラスティックに変化する可能性もあるというのに。

何の戦略も話し合わなかったというのか?



【関連】
・北朝鮮の金正日総書記の若かりし頃から亡くなるまでの写真集

・「金正恩」とは一体何者なのかがわかる「マンガ金正恩入門」冒頭を独占公開

この間のトップページの記事に追記。

あのコメント。
だいたいみんなわかってると思うけれど、『ヨハネの黙示録』の13章のことね。

また、小さい者にも、大きい者にも、富んでいる者にも、貧しい者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々にその右の手かその額かに、刻印を受けさせた。
また、その刻印、すなわち、あの獣の名、またはその名の数字を持っている者以外は、だれも、買うことも、売ることもできないようにした。
ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である。



「共通番号制度」という言い換えがされてるからマイルドな感じになっているけど、要は昔から言われている「国民総背番号制」だ。

お上は国民を管理しやすくなるので、昔からやりたくてしょうがない。
記憶が間違ってなければ、佐藤内閣時代から提案されていたはずだ。

そりゃ国民からすれば首輪に鎖を付けられるようなもんで、直感的に嫌がって反対してきた。
一億総中流時代なんて言われていた頃ならなおさらだ。

でも、今の時代。

貧乏人が増えて格差が拡大してきた。

貧乏人にすれば、失うモノはあまり無い。
プライバシーが暴かれて困るのは金持ちだけだと思っている。

個人情報流出より、貧乏人に的を絞っての減税やら福祉対策をしてくれるのなら、メリットが上回ると感じるだろう。

だからお上による個人の管理やむなしとの許容の雰囲気が醸成された。


まあ何だ、基本的には「民意がそれを選ぶ」ということだ。

よく言われることだが、ヒットラーだって選挙による“民主主義”で選ばれた。

<< 前のページ 次のページ >>
七曜
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(09/22)
(09/09)
(08/27)
(08/23)
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/09)
(07/30)
(07/29)
最新コメント
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
[01/01 よーだ]
[01/01 F]
[01/01 よーだ]
[12/31 F]
忍者アド
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]