怪獣映画で好きなベスト3は、今回の「シン・ゴジラ」の他では、「ゴジラ(’54)」、「ガメラ対バルゴン」ですかね。
まったくの個人的な好みなので異論は認めます。
後は僅差で、「ゴジラ対ビオランテ」、平成ガメラ3部作のあたりかな。
「ゴジラ対ヘドラ」も割と好きなんだけど、ゴジラが空を飛ぶのだけは、いただけない(笑)。
これ、今の時代に合わせてリメイクすると、面白いのが出来そうな気がするんですけど。
ああ、そうそう、日活が作った「ガッパ」や、松竹が作った「ギララ」なんかもどっかでリメイクしないかな(笑)。
ネタ映画扱いされてるけど、演出変えたら面白いのが出来そうな気がする。(気がするだけ)
【関連】
・初代ゴジラの“呪縛”から逃れた『シン・ゴジラ』 モルモット吉田が評する実写監督としての庵野秀明
・公務員がシン・ゴジラを観たら「あるある」の連続らしいけどどうだった?と県庁職員に聞いてみた結果
・「シンゴジラを絶賛する人って稗とか粟しか喰ったこと無いの?」「ゴジラが動いてるだけじゃん」、プロ漫画家の批判に総ツッコミ
↑
これ何で炎上したかというと、作品に対する批評じゃなくて、見た人に対しての批評になっていて、しかも小馬鹿にしたような上から目線の物言いが悪かったんでしょうね。
他にも作品に対して批判的な批評もたくさん出ていますけど、100人中100人が気に入る映画なんて有り得ない訳だし(あったら怖い)、多様な意見が出るのは良い事ですよ。
スターウォーズの1作目の時も、「あんなの、どこが面白いの?」なんて斜に構えてた人も結構いましたからね。
ただ、今のところ批判的な批評は的外れなのが多いですねえ。
「個人の好き嫌いで、嫌いだ」で済む話なのに、色々と理屈をこねようとするから変な批評になる。
この映画は娯楽作品だっていうことを理解してないのかな、とちと疑問。
後、例によって憲法9条や自衛隊の活躍に絡めて批判される左巻の方々。
これは引くわ~
こういう人達って、もはや、何に対してもこういう目線でしか見る事ができないのかね。
ある意味かわいそうな人達ではある。
まったくの個人的な好みなので異論は認めます。
後は僅差で、「ゴジラ対ビオランテ」、平成ガメラ3部作のあたりかな。
「ゴジラ対ヘドラ」も割と好きなんだけど、ゴジラが空を飛ぶのだけは、いただけない(笑)。
これ、今の時代に合わせてリメイクすると、面白いのが出来そうな気がするんですけど。
ああ、そうそう、日活が作った「ガッパ」や、松竹が作った「ギララ」なんかもどっかでリメイクしないかな(笑)。
ネタ映画扱いされてるけど、演出変えたら面白いのが出来そうな気がする。(気がするだけ)
【関連】
・初代ゴジラの“呪縛”から逃れた『シン・ゴジラ』 モルモット吉田が評する実写監督としての庵野秀明
・公務員がシン・ゴジラを観たら「あるある」の連続らしいけどどうだった?と県庁職員に聞いてみた結果
・「シンゴジラを絶賛する人って稗とか粟しか喰ったこと無いの?」「ゴジラが動いてるだけじゃん」、プロ漫画家の批判に総ツッコミ
↑
これ何で炎上したかというと、作品に対する批評じゃなくて、見た人に対しての批評になっていて、しかも小馬鹿にしたような上から目線の物言いが悪かったんでしょうね。
他にも作品に対して批判的な批評もたくさん出ていますけど、100人中100人が気に入る映画なんて有り得ない訳だし(あったら怖い)、多様な意見が出るのは良い事ですよ。
スターウォーズの1作目の時も、「あんなの、どこが面白いの?」なんて斜に構えてた人も結構いましたからね。
ただ、今のところ批判的な批評は的外れなのが多いですねえ。
「個人の好き嫌いで、嫌いだ」で済む話なのに、色々と理屈をこねようとするから変な批評になる。
この映画は娯楽作品だっていうことを理解してないのかな、とちと疑問。
後、例によって憲法9条や自衛隊の活躍に絡めて批判される左巻の方々。
これは引くわ~
こういう人達って、もはや、何に対してもこういう目線でしか見る事ができないのかね。
ある意味かわいそうな人達ではある。
PR
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア