危ない。
『ローグ・ワン』を見逃すところだった。
2ヶ月も経たずにもう上映が終わるとは。
『君の名は。』はまだやってるのに。
とりあえず、慌ててレイトショーで観て来た。
あまり話題になってないようなので、所詮はスピンオフだし、あまり出来がよくないのかな~
・・・と思って観たら、物凄く面白いじゃないか。
個人的にはEP7より面白かったぞ。
EP7もEP4を踏襲して作られているが、ローグ・ワンの方が遥かにEP4の匂いがした。
まあ、EP7は人物紹介編だと公式も言っているらしいし、ローグ・ワンはEP4と同じ時代だし、そう感じたのかもしれない。
映画を観る時はなるべく情報を遮断して観るようにしているのだが、それにしてもいきなり、とっくに亡くなっているピーター・カッシングが出て来たのには驚いた。
えっ?えっ?えっ?
確かにあの場面でターキン総督が出ないと不自然極まりないけどさ。
元々ドラキュラ俳優だけに、生き返ったのか?(んなわけない)
その後にもEP4でルークと一緒に戦った戦闘機隊のリーダーさんたちが当時のままに出てきたり、しまいには若き日のままのキャリー・フィッシャーが出てきたりでびっくり。
確認したら、体格が似ている代役の俳優さん使って、過去の映像を持って来たりしてCG処理したらしい。
凄いな。ターキン総督の場面はまったく違和感なかった。
これだけ出来るんだったら、EP9でも普通にキャリー・フィッシャー出せるんじゃないの?
ちなみにモブでもどっかで見たような人たち(笑)が結構いたような気がしたが、後で調べてみよう。
ということで、「新たな希望」を繋いだラストシーン、この場面の10分後に、EP4の冒頭のシーンが始まるわけです。
胸熱。
いい映画でした。 ( ´ー`)
『ローグ・ワン』を見逃すところだった。
2ヶ月も経たずにもう上映が終わるとは。
『君の名は。』はまだやってるのに。
とりあえず、慌ててレイトショーで観て来た。
あまり話題になってないようなので、所詮はスピンオフだし、あまり出来がよくないのかな~
・・・と思って観たら、物凄く面白いじゃないか。
個人的にはEP7より面白かったぞ。
EP7もEP4を踏襲して作られているが、ローグ・ワンの方が遥かにEP4の匂いがした。
まあ、EP7は人物紹介編だと公式も言っているらしいし、ローグ・ワンはEP4と同じ時代だし、そう感じたのかもしれない。
映画を観る時はなるべく情報を遮断して観るようにしているのだが、それにしてもいきなり、とっくに亡くなっているピーター・カッシングが出て来たのには驚いた。
えっ?えっ?えっ?
確かにあの場面でターキン総督が出ないと不自然極まりないけどさ。
元々ドラキュラ俳優だけに、生き返ったのか?(んなわけない)
その後にもEP4でルークと一緒に戦った戦闘機隊のリーダーさんたちが当時のままに出てきたり、しまいには若き日のままのキャリー・フィッシャーが出てきたりでびっくり。
確認したら、体格が似ている代役の俳優さん使って、過去の映像を持って来たりしてCG処理したらしい。
凄いな。ターキン総督の場面はまったく違和感なかった。
これだけ出来るんだったら、EP9でも普通にキャリー・フィッシャー出せるんじゃないの?
ちなみにモブでもどっかで見たような人たち(笑)が結構いたような気がしたが、後で調べてみよう。
ということで、「新たな希望」を繋いだラストシーン、この場面の10分後に、EP4の冒頭のシーンが始まるわけです。
胸熱。
いい映画でした。 ( ´ー`)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(08/25)
(08/24)
(08/20)
(08/20)
(08/13)
(08/08)
(08/06)
(08/01)
(07/28)
(07/28)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア