スタン・ハンセンの“不沈艦伝説”インタビュー「プロレスこそが最も過酷なスポーツだ!」
元気そうで何より。ベストバウトは、やっぱり田コロの対アンドレ戦かな。
今のプロレスに魅力が無くなって来たのは、やっぱり昔堅気のレスラーが少なくなったからかな。
懐古厨と言われればそれまでだけど、プロレスのエンタメの部分を勘違いしたレスラーばかりになってしまった。
ならば逆に、アメプロのWWEぐらいまで徹底すればいいのに、それも出来ずに何となく中途半端。
一時期、WWEをまねた「ハッスル!」が話題になったが、最近は興業の話を聞かないなあ。
(追記:どうやら実質的に潰れたらしい)
やっぱりああいうのは、日本人の肌には合わないのかね。
年明けにTVで東京ドームの新日本見たんだけどさ、昔の名前で出ています、てなレスラーがたくさんいて、20年前にタイムスリップしたような錯覚に陥った。
若いレスラーが育っていないのか?
ベテランにはベテランの味があるのは否定しないけどさ、(体が動かないんで)パフォーマンス頼みの試合運びをされてもなんだかなあ。
興行形態も含めて、プロレスは時代に合わせて進化する事に失敗したんだなあ、と改めて思った。
元気そうで何より。ベストバウトは、やっぱり田コロの対アンドレ戦かな。
今のプロレスに魅力が無くなって来たのは、やっぱり昔堅気のレスラーが少なくなったからかな。
懐古厨と言われればそれまでだけど、プロレスのエンタメの部分を勘違いしたレスラーばかりになってしまった。
ならば逆に、アメプロのWWEぐらいまで徹底すればいいのに、それも出来ずに何となく中途半端。
一時期、WWEをまねた「ハッスル!」が話題になったが、最近は興業の話を聞かないなあ。
(追記:どうやら実質的に潰れたらしい)
やっぱりああいうのは、日本人の肌には合わないのかね。
年明けにTVで東京ドームの新日本見たんだけどさ、昔の名前で出ています、てなレスラーがたくさんいて、20年前にタイムスリップしたような錯覚に陥った。
若いレスラーが育っていないのか?
ベテランにはベテランの味があるのは否定しないけどさ、(体が動かないんで)パフォーマンス頼みの試合運びをされてもなんだかなあ。
興行形態も含めて、プロレスは時代に合わせて進化する事に失敗したんだなあ、と改めて思った。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア