母の入院についてはみなさまにご心配頂きありがとうございました。
思ったより回復が早かったようで、今週には退院出来そうな感じです。
退院しても一人にしておくのは少し心配なので、仕事との絡みもあってどうしようかと思っています。
入院した病院は祖母の代からお世話になっている病院で、医師も看護師さんたちも親切というか、きちんと患者に寄り添ってくれています。
当たり前かもしれないけど、それが出来てない病院も多いと聞きますし。
他の病院はどうか知らないけど、今は退院後のこともフォローしてくれる体制になっているみたいです。
今日も、退院後にどうするか相談しましょうと、看護師さんの方から説明してくれました。
自宅療養が難しい場合、病院の方で介護サービスセンターなどと連携を取りながら、施設入所も視野に入れて骨を折ってくれるみたいです。
母の場合、もともと「要介護1」だったので、世話になっているケアマネさんに相談して今後の介護方針を決めることにしました。
やることいっぱいあるなあ。
思ったより回復が早かったようで、今週には退院出来そうな感じです。
退院しても一人にしておくのは少し心配なので、仕事との絡みもあってどうしようかと思っています。
入院した病院は祖母の代からお世話になっている病院で、医師も看護師さんたちも親切というか、きちんと患者に寄り添ってくれています。
当たり前かもしれないけど、それが出来てない病院も多いと聞きますし。
他の病院はどうか知らないけど、今は退院後のこともフォローしてくれる体制になっているみたいです。
今日も、退院後にどうするか相談しましょうと、看護師さんの方から説明してくれました。
自宅療養が難しい場合、病院の方で介護サービスセンターなどと連携を取りながら、施設入所も視野に入れて骨を折ってくれるみたいです。
母の場合、もともと「要介護1」だったので、世話になっているケアマネさんに相談して今後の介護方針を決めることにしました。
やることいっぱいあるなあ。
PR
この記事にコメントする
七曜
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
7 | 8 | 9 | 11 | |||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ますたあ よーだ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
まあ何つうか、どういう人間かとか、どんな趣味か、とかは毎日読んで頂ければ分ると思いますです。w
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
なお、頂いたコメントにつきましては、こちらで確認後に表示させるようになっておりますので、ご了承お願い致します。
最新記事
(10/10)
(10/06)
(10/05)
(09/26)
(09/26)
(09/18)
(09/09)
(09/04)
(08/25)
(08/24)
最新コメント
[11/04 よーだ]
[11/01 F]
[10/20 よーだ]
[10/19 F]
[08/28 よーだ]
[08/28 よーだ]
[08/26 F]
[08/26 F]
[04/11 よーだ]
[04/07 F]
カテゴリー
忍者アド
忍者アド
最古記事
(06/28)
(06/29)
(07/01)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
ブログ内検索
最新トラックバック
P R
カウンター
フリーエリア